いきものずかんを 作ろう!

さとみちゃん
さとみちゃん

西宮市には なんと 約4300種類しゅるい以上の 生きものたちが いるんだって!

ととお
ととお

実は、自分だけの オリジナルの いきものずかんを 作ることが できるよ!あなたは 西宮市にすむ 生きものを 何種類なんしゅるい 見つけて、図かんに 登ろく できるかな? 今から 作り方を 説明するね。めざせ いきものずかん コンプリート!!

いきものずかんの 作り方

はじめて 作るとき

1.ウォッチング!西宮の自然2023に アクセス
  市内小学校生きもの図鑑 をクリックする

2.学校名から パスワードまで 入力する

パスワードは あなたの すきな文字や 数字4つで 考えて作ろう。わすれないように メモしておいてね。

生きものずかんを作ろう2

最後に同意ボタンをクリック

3.①「報告ほうこくする 生きもの」のらんに、見つけた 生きものの 名前を 入力
  ② 見つけた 場所を「町名検索けんさく」などで 選んで、入力
   (見つけた 場所は 5つまで 入れられるよ)
  ③入れ終わったら、「報告書ほうこくしょ記入」ボタンをクリック

生きものずかんを作ろう3

4.見つけた 生きものの とうろくが できたよ!

生きものずかんを作ろう4

ユーザーID表示ひょうじされるので、さっきの パスワードと いっしょに、メモしておこう。

  ほかにも 見つけた 生きものが いたら、「続けて 報告ほうこく」ボタンを クリックすると、
  3.の場面に もどって、また 新しい 生きものを 登ろく できるよ。
  終わりたいときは「TOPページへ」を クリックしてね。

自分の いきものずかんを 見る 方法ほうほう

1.ウォッチング!西宮の自然2023に アクセス
  「生きもの図鑑ずかんを 作成した お友達は こちらからログイン」を クリックする

生きものずかんを作ろう1

2.「続きから 入力」を クリックすると、ログイン画面が 出るよ。
  さっき 登ろくした、ユーザーIDパスワードを 入力しよう。

3.「EWC わたしが見つけた わたしだけの生きもの図鑑」をクリック。

生きものずかんを作ろう9

4.自分が 報告ほうこくした 生きものの いちらんが 見られるよ。

生きものずかんを作ろう6

報告ほうこくした 生きものの 分類ぶんるいを クリックすると…

報告ほうこくした 生きもの が 表示ひょうじされるよ!

さとみちゃん
さとみちゃん

めざせ!西宮の いきものはかせ!
たくさん 図かんを うめた人は、ぜひ 教えてね♪