はじまりと開催目的

1992年「地球ウォッチングクラブ事業」では、子ども達から 大人までの 市民が ウォッチング活動の 成果を みんなに 披露する場 として「EWC環境パネル展~見つけたよ、こんな地球・西宮~」を 位置づけていました。

西宮市長の主催者挨拶

小学生の目、中学生の目、そして 大人の目、色々な 市民が 見つけた92年、西宮の 環境像は 果たして どんなふうに 写っているのだろうか。そして その中から どんなことを 考えたのだろう。町への 提案は?市民が 作り、市民同士が 学び合う。市民のための 環境パネル展。環境に やさしい 人づくり、町づくりは ここから スタートしました。

入賞作品

現在は、市民・事業者・団体の 1年間の 活動や 取り組みを 発表する 場として、阪神淡路大震災と 新型コロナ感染症対策で 開催できなかった 年を 除き、毎年 開催しています。

会場風景