2025エコとれーにんぐ① ボクの公約はこれだっ!

2025年度エコとれーにんぐ①アイキャッチ EWCニュース
ボク
ボク

エコとれーにんぐ①に チャレンジしてくれて、ありがとう!
ボクが 西宮市長になったら こんなことに 取り組みますという「公約(市民のみんなとの 約束)」を、ほかにも 考えたから しょうかいするね。

ボクの公約
  • 毎日 自分で 好きに えらんだ学校や いろいろな場所に 通ったり・オンラインで学んだりできる しくみに します。
  • まちで はたらいている たくさんの大人たちのもとで 社会のしくみや 仕事のやりがいを学ぶ、「お店先生・会社先生・しせつ先生制度せいど」を 作ります。
  • いつでも まちに 明るい 笑いを!芸人のたまごが 笑いを必要とする人のもとへ…「訪問ほうもん笑い はけん制度せいど」を 作ります。
  • 体の不自由な人も、小さい子どもも、お年よりも、だれもが 動きやすいまち、スーパーバリアフリーシティに します。
  • 出張2Rしゅっちょう にあーるセンター 市内を 定期的ていきてきに 回って、しげん回収で出された、まだ 使える服や くつ、モノを 活発かっぱつに リユースします。
  • だれでも 利用できる「みんな食堂しょくどう」で、赤ちゃんから お年よりまで、みんなが なかよくなれる 場所を 作ります。
  • どんな形でも 家族として みとめます。たとえば、大人7人(お父さん4人とお母さん3人)・子ども2人・うちゅう人1人でも 家族になれます。
  • マイクロプラスチックを 回収かいしゅうできる 水中ドローンを 市内の会社と いっしょに 開発かいはつして、海の ごみ問題を 解決かいけつします。そして それを 世界中で 使ってもらえるようにします。
ととお
ととお

などなど、みんなも 西宮を よりよくする アイデアを、自由な 発そうで ぜひ 考えてみてね!みんなの 真けんな作品、ユニークな作品を まってます!