2001年度 エコ・メッセンジャー

2001年度、エコメッセンジャーに参加してくれたクラスは14クラス。
456名のお友達がラジオでエコメッセメッセージを飛ばしました!
学校名 学年 クラス 人数 放送日 内容
甲陽園 4 1 36 2002年01月05日
甲陽園 4 2 35 2002年01月12日
甲陽園 4 3 35 2002年01月12日
小松 4 2 38 2002年01月26日 武庫川を題材としたオリジナルのおはなし  「武庫川ストーリー2002」・内容 武庫川を舞台に、武庫川研究所の博士と川に空き缶を捨てた少年が、武庫川で起こっている問題について考える」・川にゴミをポイ捨てする問題   ・釣り糸の問題   ・外来種の問題など  (クラス全員でいろんな役を演じている)
大社 3 3 32 2002年02月02日 「地球の環境について」  「ニテコ池周辺について」  「ニテコ池のごみ拾いの活動報告」 ・今後、どうしたらいいのかを紹介 ・エコメッセージ  「道などにゴミを捨てない!」  「なるべくゴミを減らす、リサイクル!」  「水や生き物を大切にする!」  「地球を大切にする!」
東山台 4 1 28 2002年02月09日 「ごみ拾いチーム」  「総合チーム」 募金活動(古切手の収集)  「ボランティアチーム」 町のバリアフリーをチェック ・クラスのみんなで集めた大人からのエコメッセージを棒グラフにして、分かった ことを紹介 ・エコメッセージ  「地球をみどりいっぱいにしたい!」
東山台 4 2 29 2002年02月16日 総合学習での取り組みの報告  「障害のある人たちとの交流会の感想」  「点字ブロック、音の鳴る信号について」 ・フィールドビンゴを体験した感想 ・クラスのみんなで集めた大人からのエコメッセージを紹介 ・自分達のエコ活動のふりかえり ・これからできることの紹介
東山台 4 3 28 2002年02月23日 東山台の紹介 ・EWCの野生児トレーニングを体験した感想 ・塩瀬中央公園でフィールドビンゴをした感想 ・ゴミについてのレポート  「リサイクルについて(牛乳パック、トレー、缶など)」  「ダイオキシンについて」 ・3つの提案  1.身のまわりの自然にふれあうこと  2.ゴミ拾いの活動に参加すること  3・リサイクルすること ・エコメッセージ  「みなさんもエコ活動に協力して下さい!」
高須東 4 3 31 2002年03月02日 社会科、総合  ゴミのリサイクルや自然や環境について学習したことのおはなし ・自然を守るために、私たちにできることは何だろう? ・クラスのみんなにインタビュー  「毎日のくらしの中で、自然を守るためにどんなことをしてますか?」 ・大人の取り組みの紹介  「月1回の地域のクリーン作戦について」 ・学校のドングリ池、果樹園の報告 ・エコメッセージ  「ポイ捨てはしない、リサイクルをしよう、自分の町をきれいにしよう!」  「みなさんも自然を大切にして、ゴミのないきれいな地球にしましょう!」
鳴尾北 4 2 35 2002年03月09日
鳴尾北 4 3 35 2002年03月16日 社会科でごみ問題を習ったことのおはなし ・校区の公園でごみ調べ  「3つの公園でごみ拾い、種類別に分けて数えたよ」   大人のポイ捨て、こどものポイ捨てについて ・ごみのマナーについて考えたこと感じたことの報告 ・歌「地球のこども」を斉唱 ・エコメッセージ  「わたしたちの公園はひとりひとり気を付けてきれいに使いましょう!」  「タバコのポイ捨てやめましょう!」
鳴尾北 4 5 36 2002年03月23日
高須西 4 2 30 2002年03月30日 学校紹介  「にしっこオアシス」 ・高須西地域の紹介 ・ごみ問題についてのレポート  「世界の国々のごみ問題への取り組みを紹介」  「高須西小の家庭へアンケート調査報告(牛乳パックのリサイクルについて)」 ・牛乳パックでハガキ作りをした時の報告 ・リサイクルの大切さについてのまとめ ・エコメッセージ  「これからも地球の未来を考えて、もっとリサイクルを!」
大社 4 2 28 2002年03月30日 一学期にくらしとごみの勉強したよ  ”西部総合処理センター”に見学に行ったときの報告 ・ゴミを少なくするためにみんなが考えたことの発表   「公園でできること」編  「買い物に行ったときにできること」編   「家でできること」編 ・使い終わったものを、作り変えて使うアイデアの報告 ・自分達でできることは何だろう?  「牛乳パックで紙づくり」 ・エコメッセージ  クラスで作詞作曲したオリジナルソングを全員で斉唱

ホームへ